
こんにちは!茶っちです!
今回は、楽天市場で人気を集めているくり屋南陽軒さんの栗きんとん・栗柿を頂いてみました。
楽天のランキングで1位を獲得しており、レビューの件数は4,000件を超えている上に高評価な商品ということで、以前からずっと気になっていました。



やっと食べられる…!
くり屋南陽軒について
くり屋南陽軒さんは、岐阜県中津川市付知町にある創業百余年の和菓子屋さんです。
地元の農協、栗農家さんと契約をし、毎日採れたての新鮮な栗を直接仕入れているとのこと。
岐阜県中津川市には栗農家さんが多く、愛情を持って丁寧に栗を育てているそうです。



栗作りの段階からこだわっているなんて…!!
くり屋南陽軒の栗きんとん・栗柿とは?




くり屋南陽軒さんが手がけている栗きんとんは、激選された栗を使用し、完全手造りにて加工された無添加の栗きんとんです。
そして、その栗きんとんを最高級の市田柿の中に入れたのが「栗柿」というお菓子です。



栗柿は、テレビなどのメディアにも取り上げられるほど注目を集めているよ!
それぞれ栗きんとんのみ、栗柿のみでも販売されていますが、半分ずつ入っていてどちらも楽しめるようになっているのが今回購入した栗きんとん・栗柿のセットです。
商品情報
名称 | 生菓子 |
原材料名 | 干し柿(国内製造)、栗(国産)、砂糖/酸化防止剤(二酸化硫黄) |
内容量 | 3個(栗きんとん) 3個(栗柿) |
賞味期限 | 約2週間 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造者 | (有)南陽軒 |
栄養成分
栗きんとん
エネルギー | 60kcal |
タンパク質 | 0.6g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 14.4g |
食塩相当量 | 0g |
栗柿
エネルギー | 75kcal |
タンパク質 | 0.6g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 18.4g |
食塩相当量 | 0g |
くり屋南陽軒の栗柿と栗きんとんを食べてみた
栗きんとん
まずは、栗きんとんから頂いてみることに。


茶巾絞りの形をした小ぶりで上品な見た目です。
頂いてみると…
なめらかな舌触りと、程よく残っている栗の粒々食感!
甘さもちょうど良く、ほっこりとした気分に。
栗の本来のおいしさが生かされた素朴な味わいがとても気に入りました。
栗柿
続いて、気になっていた栗柿を頂いてみました。
見た目は普通の干し柿ですが、半分に切って中を見てみると…


栗きんとんが入っていました!
食べてみると、噛んだ瞬間から肉厚な干し柿の旨みが口いっぱいに広がってきました。
そして、干し柿とちょうど良い感じで調和している栗きんとんの食感と甘さ。
材料はシンプルなお菓子ですが、それならではの自然の甘さが引き立っていてなんとも美味しい。



そしてまた、この干し柿がとにかく美味しい!!
まとめ
くり屋南陽軒さんの栗きんとん・栗柿は、上質な栗と市田柿ならではの素朴な味わいが美味しいお菓子でした。
見た目も高級感があり、ギフトにもぴったりです。
実際に食べてみると、栗きんとん・栗柿が人気を集めていることにも納得しました。



これ、定期的に食べたくなっちゃうなぁ…
- 栗も干し柿もとにかく美味しい
- 高級感のある見た目
- ちょうど良い甘さとサイズ感
- 完全無添加だから安心安全
くり屋南陽軒さんの「栗きんとん・栗柿」気になった方は、ぜひ一度食べてみてください!



最後まで読んで頂きありがとうございました!