
こんにちは!茶っちです!
最近話題の健康食品「オートミール」。
食物繊維が玄米の約3倍も含まれていて、便秘の解消や血糖値の上昇を抑えるといった効果があるそうです。
今回は、そんなオートミールを使用した、超ヘルシーなおはぎのレシピをご紹介します。
料理をする際には、必ず手をよく洗い、清潔な状態にしておきましょう。
材料(2個)
- オートミール 50g
- 片栗粉 大さじ1
- あんこ 100g
- 水 100ml


目次
作り方
STEP
耐熱容器にオートミール、片栗粉、水を入れて軽くかき混ぜる。
STEP
ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱する。
STEP
ラップを外し、へらなどでよく練る。
STEP
弾力が出てまとまってきたら、2等分しておく。
STEP
ラップを2枚用意し、それぞれにあんこを平らげる。
STEP
あんこの上に④を乗せて、あんこで全体を包み込む。
STEP
形を整えてラップを外す。
完成!




水の量が少ないと、オートミールが硬くなってパサついてしまいます。水の量は使用するオートミールによって調節して下さい。



ヘルシーなのにもちもちで美味しい!ぜひ挑戦してみて下さい!
このレシピにおすすめの商品
リンク
リンク



最後まで読んで頂きありがとうございました!